
KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館 先輩カップルレポート

家族の絆を深める感謝を伝えるひとときに
披露宴では和装で入場し、日本刀でのケーキ入力。ファーストバイトに続いて、それぞれの母よりラストバイト、そして、ふたりから祖母へのサンクスバイトと、三代に渡る出演に感動が溢れた。
お色直し後の再入場ではサプライズで父と歩く時間を設けた。緊張のあまり早足になる父を新婦が必死で制したのも、結婚式後の笑い話に。
家族と共に作り上げた時間は、ゲストからも好評で笑顔に包まれる一日となった。
挙式は神前式、地毛結高島田をやりたいと髪を伸ばしていた新婦。鶴岡八幡宮での挙式は晴天の中、たくさんの友人にも見守られ執り行われた。
披露宴では和装で入場し、日本刀でのケーキ入力。ファーストバイトに続いて、それぞれの母よりラストバイト、そして、ふたりから祖母へのサンクスバイトと、三代に渡る出演に感動が溢れた。
お色直し後の再入場ではサプライズで父と歩く時間を設けた。緊張のあまり早足になる父を新婦が必死で制したのも、結婚式後の笑い話に。
家族と共に作り上げた時間は、ゲストからも好評で笑顔に包まれる一日となった。

ふたりの和装をモデルにした新婦の手作りのリングピロー

鶴岡八幡宮の舞殿での挙式は、雅楽に導かれ境内を進む参進の儀から始まる

参列した親族以外に、ふたりの友人やその場に居合わせた参拝者にも見守られ誓いのときを迎えた

和装に合わせ、日本刀でケーキ入刀

母からのラストバイトの後に、大好きな祖母へのサンクスバイトも

ブーケは生花店を営む父に作ってもらうと決めていた新婦。和装に合わせたボールブーケや新郎の袴につけるブートニア風の花、ブルーのドレス用のブーケもお気に入り

父との再入場はサプライズで

両親に贈った手作りの感謝状

プロジェクションマッピングでオープニングムービーを流し、登場するふたり

受付スペースには、ふたりが応援するサッカーチームのグッズや前撮りの撮影の写真を使ったウエルカムボードなどが並んだ

会場を華やかに彩る着物姿の友人と記念撮影シーン。ゲストとの会話や撮影の時間も取れるように工夫

今まで愛情をかけて育ててくれた両親へ感謝を伝えることが、結婚式の大きな目的であったと語るふたり。理想通り、大満足の結婚式となった